少しの変化
1年ぶりに縮毛矯正(ストパー)
ちょっと変えると大変だったクセも便利なクセになる場合もあるんです。
Wガラス化エアウェーブでネオソバージュ
ヘアドネーションされた髪は・・・
素敵な笑顔でヘアドネーション
切ったのは・・・〇〇〇〇の部分だけなんです。
バッサリ切って、Aラインのネオソバージュ
厚みを出して、ダメージ部分も無くしていく!
ショートの縮毛矯正(ストパー)は、矯正と分からないように。
癖を活かすか、矯正をかけるか悩む。
旅立つ朝に
タヒチアンダンサーがなんとヘアドネーション!
少しカールの感じを変えてみました。
伸ばしていくためのメンテナンスは、パーマと癖を利用。
縮毛矯正(ストパー)をするのは、危険なのもダメージを与える事も分かっているけれど・・・
Wガラス化エアウェーブのパーマを形を変えて利用
ビビリ毛復活・・・
ビビリ毛のリタッチ矯正
襟足浮くけど、短くしたい!
シャバディゴでアッシュ、艶感アップ
伸ばしている途中だけど・・・
ナチュラリストの初ハナヘナ
染まらないんじゃなくて・・・
コールドパーマだけど、平成版リバースアクションパーマ。
困る癖は表面だけ~ヘアドネーション~
セルフハナヘナが更に上手くなってる!
サラサラの綺麗な髪を、素敵な笑顔でヘアドネーション
アレルギーだけど、明るくしたい!そんな時はゼロタッチ。
ハナヘナで癖を扱い易くして、矯正は梅雨にかける。