ビビリ毛・・・本当に厄介です。
ビビリ毛が無くなるまで、ハナヘナはしっかり続けましょう。
縮毛矯正(ストパー)は問題ないけれど・・・ドカ梳きが大問題・・・
脱・縮毛矯正、脱・ビビり毛
縮毛矯正(ストパー)からの~ハナヘナ
ハナヘナ塗るのが楽しいんです~
劇的な変化~わらっく店長日記より
ビビリ毛のリタッチ矯正
シャバディゴでアッシュ、艶感アップ
伸ばしている途中だけど・・・
ナチュラリストの初ハナヘナ
染まらないんじゃなくて・・・
セルフハナヘナが更に上手くなってる!
ハナヘナで癖を扱い易くして、矯正は梅雨にかける。
ハナヘナで本当に髪が良くなりました。
20年ぶりのヘナは、ハナヘナ
ウェーブは好きじゃないから・・・
白髪をメッシュっぽく使いました。
寒い時期だとニット帽で帰るのも違和感なしです。
ハナヘナでキレイが変わらない。
Wガラス化エアウェーブとハナヘナでふんわり
ハナヘナ2度染めすると良く染まるね~
縮毛矯正(ストパー)をかけるまでは、ハナヘナでウェーブにして誤魔化す。
髪が綺麗になってきたから、傷ませる事は出来るだけしたくない。
ハナヘナでこんなにキレイな髪に。
希望は、ウルフ風カット
ハナヘナで癖は落ち着いてるから、バッサリ切って良いかな~
髪の艶とキレイが長く続くように・・・
13年ぶり?のパーマはWガラス化エアウェーブ
ショートなら、ハナヘナだけでクセが簡単に落ち着く