今回は、DO-Sカラーで少しトーンアップしました。
 6.5トーンくらいの明るさにしたので、写真だと分かりづらいです。。

表面を少しカットして、あとは枝毛カット!
 ビビリだった部分がまだピンピンするので、切れる限り切りました。

『何でこんなにお金かけているのに、髪がどんどん傷んでいくのだろう?』
と思っていたそうで、
その後、ビビリ毛に…
そして、ネットを色々と見て、
どエスさんのブログで真実を知り、来店下さいました。
 根元近くからのビビリを修繕出来るところはして、
 自宅ではDO-Sシャントリとオイルで落ち着かせて、
 リタッチ矯正をしたあと、
 自宅でセルフハナヘナを続けて頂き…
 ここまでになりました。
 DO-Sシャントリとハナヘナを信じて、
 他の物は使わず、ケアしてくれたおかげです。
 まだ、ビビリ毛だった部分が半分くらい残っているので、
 髪型の制限はありますが、
 希望のスタイルが出来るようになる日も
 遠く無いかなと思っています。
セルフハナヘナにどエスケア頑張ってくれて、
ありがとうございます!
 ダメージヘア撲滅委員会のブログは、こちら!↓↓
 ダメージヘア撲滅委員会のブログ
 “ダメージヘア撲滅委員会”  NAVER まとめ
 ダメージヘア撲滅委員会 会員のいるお店
 facebook page ダメージヘア撲滅委員会 facebookページ
 どエス美容師さんのブログ
 場末のパーマ屋の美容師日記
 ハナヘナ仙人のブログ
 シャンプーをやめた美容師―ハナヘナ仙人のブログ
 DO-S商品をご購入のお客様は、悪質なインターネット販売にご注意ください。
 最近、インターネット通販で正規ではないDO-S商品の流通が多くなっています。
 容器の破損等のトラブルや、ロット番号が消されて製造から1年半以上経過していた商品や、シャンプーが分離していたりなどのトラブルがあります。
 全てインターネット通販で販売された商品だそうです。
 DO-S商品のお買い求めは、正規取扱いサロン、場末のパーマ屋の正規ネット販売でのご購入をお願い致します。
 !ご購入時の注意!DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

 Hair CONTRAIL
 千葉県木更津市真舟5-7-17 1F
 TEL:0438-40-5366
 ホームページ
 LINE ID @hair_contrail
 Hair CONTRAIL LINE←クリックでお友だち登録できます。
 営業時間 平日 9:00~18:00
 土日 9:00~19:00
 定休日 不定休



